本のワンフレーズ
本を読んでも夫婦では共有しない。なぜなら全く読む本の種類、分野が違うから。決して
「この本貸して」
とはならない。
でも、先日、妻に
「この本読んでみたら、女性にいいんと違う。?」ってね。
ここでちょっと中断。妻が、「近くのコンビニ行って来て」
「豆腐買ってきてって。」オヤジのお使い。今、頼まれたから。
顎尻おやじ、コンビニでひとつだけの物を買えないタイプ。
「このオヤジ、この時間に豆腐買いにパシリに使われたんか?!」
って思われたら嫌なタイプ。見栄っ張り。だからついついなんか買うんやが
今から書くブログの内容を気にして、何も買わずに、豆腐だけを買って帰宅
なんと、天然○○の妻は俺に豆腐を買いに行かせたことを忘れ、料理終了
させてて、「あんた行ってんのん忘れてた」のみ。そんな、アホな。
話戻して。妻に勧めた本が、
原田ひ香さん
の
三千円の使いかた
2022年、年間ベストセラー 文庫部門第1位って帯になってる。
まあ、妻にも少しお金の勉強を、と思っても、なかなか、「お金の〜」って本だと読まないので、この本なら、と思い勧めたが…。先程妻に聞いたら、まだ全部読んでないらしい。結構前に貸したのに。やはりハードルが高いのか…。女性が主人公で家族の話だからイケるって思ったが甘かった。
この本の、ほんの素晴らしいワンフレーズ。
それは、
人は三千円の使い方で人生が決まるよ、と祖母は言った。
…。
「言葉通りの意味だよ。三千円くらいの少額のお金で買うもの、選ぶもの、三千円ですることが結局、人生を形作っていく、ということ」
って本の冒頭で出てくる。
このワンフレーズに興味をそそられて読んだ。そう数年前に職場の相棒から、お金について教えてもらってから、生活を一変したから。だから、そのフレーズに琴線が触れた。無敵の妻にはどうやら三千円では響かないらしい…。
妻に響かず、タクボンにも響かず、なかなか苦労してるなか、弟二人に試しに聞いてみた。
あのな、今、ここに5億円ある。(三千円で聞いたら全く反応なし、無視)
5億円好きに使っていいと言ったら何に使う。
と弟二人に聞いてみると、なんとほぼ一緒の答えだった。(若干額は違うが)
答えは。
5億円のうち、一億円で、家と車と船(釣り用らしい)を買う
残り、4億円のうち、2億円で株式投資 年率5%で運用。
残り、2億円はママにあげる。
えー
えー
えー
って感じですわ。追加で、
「お父さんには、いくらかくれへんの??」
って聞くも、二人して、首を横に振るだけ…。
えー
って、めちゃくちゃ腹立つけど。めちゃくちゃ、嬉しい。
顎尻おやじのお金の勉強が子供達に、確実に意識の中に伝わっている。確実に純粋培養している…。嬉しい。
俺には、全くお金くれないけど、俺がパスしてきたものを受け取ってくれている…。なんや悲しいやら、嬉しいやら微妙やねんけど。嬉しさが勝っている。
費用対効果なんて考えてたら、子育てなんか(本にもそのような内容が…。)やってられないと思っていますが、子育ての中で、本からインプットして子供達にアウトプットしていこう…。いつか俺みたいなキリギリスでなく、蟻とキリギリスを両立させる子供たちに、大人になってもらう為に…。
今日もがんばろう
つづく…。
コメント